
BeReal. 世代は、ガッツポーズの写真に吐き気がしている。
2024年05月06日 15:19
先輩が後輩のパソコンを指差して指導。
パンフレットに手を添えた商談。
みんなで肩を組んだりガッツポーズしたりの集合写真。
斜め上を眺めながら電話をしているシーン。
よく就活ナビや採用サイトで見かけます。
これらが日常の様子なら全く問題ありません。
ただ普段は全くやっていないのに、広報のためにやっている場合は、逆効果になることがあるので注意が必要です。
今、採用活動を頑張っているミレニアル世代(1980~1995年生まれの世代)は、非日常の特別な体験に魅力を感じる傾向がある一方、Z世代は半径5mの日常やリアルを大切にします。このギャップが、「採用サイトを見ても応募はしない」という結果に繋がります。
またZ世代はSNS投稿を瞬時に「リアル」か「演出か」を判断します。
作られた世界はスルーされてしまいます。運良く日常と違う世界を見せて採用ができても、入社後に現実を知り、早期退職に繋がる可能性も高まります。
リアルを見せましょう。