説明会資料 ピッチ資料

反応が薄い。眠そう。インターンに繋がらない。
それは御社のせいじゃない。その「プレゼン資料」が原因。

ワクワク×ドキドキの
プレゼン資料、つくります。

こんなお悩みありませんか?

  • 合説からインターンや個別説明会の移行率が低い
  • 前任者から引き継いだプレゼン資料をそのまま使っている
  • ゼロから資料を作ったり、作り変えたりする時間が無い
  • 合説と会社説明会の内容が重複している
  • 合説中の学生の反応が薄い、眠そう…
  • 学生が自社の何を知りたいのか分からない
そのお悩み、人事の扉が解決します!

「伝わる」スライドに作り替え、成果に直結。

  • 初対面の学生の心を鷲掴みにするプレゼン資料を制作
  • 累計5,000ページ以上のプレゼン資料制作経験者がデザイン・制作
  • 採用のプロが貴社の魅力整理・競合分析から戦略的に制作
  • 台本、プレゼン見本動画で納品
  • 個別説明会・インターンシップへの移行率大幅UP
説明会プレゼン資料作り

「学生が知りたいこと」×「貴社が伝えたいこと」
を両立する説明会プレゼン資料作ります。

個別説明会やインターンの参加率を高めます。

Before / After

「伝わらないスライド」から「伝わるスライド」へ。

After 興味を引き上げる
  • 「伝わる構成」へ刷新、移行率が大幅UP
  • 5,000ページ超の制作実績で最適デザイン
  • 1スライド1メッセージ/図解で理解が速い
  • 合説=興味喚起/説明会=深掘りに役割整理
  • 台本・見本動画付きで運用もラクに
Before 学生の心に届かない
  • 合説→インターン/個別説明会の移行率が低い
  • 前任者の資料をそのまま流用、古い構成
  • 文字だらけ・情報過多で眠くなる
  • 合説と会社説明会の内容が重複
  • 学生が知りたいこととのズレ
納品までの流れ

貴社の魅力をすべて引き出し、
「貴社の伝えたいこと」と「求職者の知りたいこと」
をストーリーに起こし、デザインします。

ヒアリングから設計・デザイン・レビュー・納品まで、一貫して伴走します。必要に応じて台本や プレゼン見本動画もセットでご提供し、説明会・インターン参加率の向上につなげます。

納品形式

すべてPowerPointで納品。
貴社で自由にカスタマイズ可。
永続的に使用できる、貴社の資産へ。

編集自由・運用しやすいPPTデータでお渡し。社内共有・改訂・転用もスムーズです。

すべてPowerPointで納品

PPTX形式でお渡し。社内環境に合わせたフォント・サイズで最終調整します。

貴社で自由にカスタマイズ可

社名・数値・画像差し替え、章追加もOK。テンプレート化も対応可能です。

永続的に使える、貴社の資産へ

用途別に再利用できる設計。説明会・ピッチ・社内共有など様々な場面で長く活躍します。

-Re Design-
1

現スライド修正

✅ 1つでも当てはまる方はぜひ

  • 内容には自信があるがデザインに自信がない
  • 既存のものをブラッシュアップしたい
  • 数年前に作ったまま使い回している
  • 前任者から引き継いだが納得してない
  • 修正する時間が無い
-Joint job fair-

合説プレゼン資料

✅ 1つでも当てはまる方はぜひ

  • どの魅力に求職者が興味を持つか分からない
  • 他社と差別化された資料を作りたい
  • 初めて合説に参加する
  • ゼロから作り変えたい
  • 資料を作る時間が無い
-Single job fair-
1

個別説明会プレゼン資料

✅ 1つでも当てはまる方はぜひ

  • 会社説明会ごと企画して欲しい
  • 説明会でファンを創りたい

アニメーション、台本、プレゼン見本動画、リハーサル&フィードバック、説明会コンテンツ企画付

お問い合わせ

お問い合わせ

会社説明会用プレゼン資料、採用ピッチ資料、採用活動の広報物など、
ご相談はお気軽にお問い合わせください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
プライバシーポリシー

◆基本方針
人事の扉株式会社(以下、当ウェブサイト)は、お客様からお預かりする個人に関する情報(以下、個人情報)の保護を重要視し、個人情報(お名前、住所、電話番号、メールアドレスなど)の保管、利用にあたり細心の注意を払い個人情報の保護に努めます。

◆個人情報利用目的

当ウェブサイトのご利用に際して、お客様自身のご登録による個人情報をお預かりし、当該登録目的に対応するために必要な範囲内(以下の用途)で個人情報を利用させていただきます。
(1)ご利用いただいているサービス・商品のアフターサービス、メンテナンス等を行う場合。
(2)ご提供している商品・サービスの改良や新たな商品・サービス等を開発する場合。
(3)採用選考する場合。
(4) 当ウェブサイトのサービス改善・向上を行うために、ご意見やご利用履歴などを分析する場合。
(5) 当ウェブサイトがお客様にとって有益と判断した情報をお知らせする場合。
(6) その他、当ウェブサイトが業務を遂行する為に必要な範囲内で、
当該個人情報を利用することについて相当な理由がある場合。

◆個人情報の第三者提供
当ウェブサイトは、以下の項目を除き、個人情報を第三者に提供しません。
(1)お客様の同意がある場合。
(2)個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託会社に対して、お客様に明示した利用目的の達成に必要な範囲で個人情報の取扱いを委託する場合。
(3)行政機関や司法機関などから法的義務を伴う要請を受けた場合。

◆個人情報取扱いの委託
上記の利用目的のために、お客様の個人情報について、その取扱いを外部に委託する場合がございます。
その場合には、個人情報の保護に十分な措置を講じている者を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行い、個人情報を保護します。


(お問い合わせ窓口)本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:神戸市中央区磯辺通1丁目1番18号
社名:人事の扉株式会社
電話:078-600-0365